SCHOOLBLOG
海外で活躍する卒業生!!
みなさんこんにちわ!!
今日は、海外からとっても嬉しいお便りが届いていますよ~![]()
学院で専門技術を習得された後、
オーストラリアでエステティックサロンAiga Bodhi をオープンしておられる、
マックブライド操さんより![]()
![]()
近況報告をいただきました~~
ご紹介しますね☆
![]()
今年の冬はとても寒いと聞いていますが、みなさん風邪などひいていませんか?
リポチオ(くれえるのイチオシ栄養補助食品です
)
飲んでるから大丈夫で~す、と言う声が聞こえてきそうですね![]()
今日は真夏のブリスベンから、Aiga Bodhiのマックブライド操が、
オーストラリアのビューティー事情をお伝えしたいと思います![]()
アジアの女性たちは“美白”と言う言葉にこころ惹かれます。
どこもかしこも“美白”“美白”。
ところが・・・オーストラリアでは“美白”と言う観念がありません![]()
十分に色の白い彼女たちに美白はいらないのでしょう。
その代わりオーストラリアはオゾン層の破壊が著しいことで知られていて、
“皮膚ガン”の発生率がとても高いんです![]()
小さな黒いシミができたりすると、「皮膚ガンかも」と、慌てて皮膚科に飛んでいく老若男女の姿をよく見かけます![]()
![]()
ところが不思議なことに、それほど皮膚ガンに恐怖を抱いているにもかかわらず、
紫外線防止対策をしない女性のなんと多いこと![]()
その結果、まず皮膚は乾燥し、次第に深いしわが寄ってくるという悲しい結末に![]()
とりわけクィーンズランド州はその傾向が強いように思われます。
そして、そんなクィーンズランド州の女性の肌を蘇らせてくれるのが、
まさにくれえる化粧品であり、愛雅粧の技術なんです。
![]()
10人中、9人はお肌が乾燥していると思われるクィーンズランドでは、
くれえるの美容液は砂漠でみつけた恵みの水のようなもの
乾ききった表面をしっとりしなやかに潤してくれます![]()
そして愛雅粧の技術を使ったフェイシャルは、さながら、砂漠でオアシスを見つけた感動と言ってもいいかもしれません。
フェイシャルなのに、精神にまで届く何か不思議なものがあるからです。
お客様が、それをこんな言葉で表現してくださいました![]()
ワトソン則子様 クリーンアップ(イオン導入)を受けられての感想・・・・
ヨガでの瞑想体験は、静かだけれど精神的にも肉体的にもとても満たされるものです。
今日、みさおさんの施術をして頂いたときにも同じ心地を体験しました。
みさおさんの暖かくて、やわらかなその優しい手指の感触は、深くて静かなエネルギーを与えてくれ、癒しの中にも、活力を感じるまさに「手当て」そのものでした。
みさおさんの集中力の高さが生むパワーでしょうか。
また施術中、自分の好きだった場所、好きな人たちと過ごした過去の時間を追体験しました。
それだけ癒されたのだと思います。
精神的な満足感もさることながら、実際目に見える変化もありました。
それは、まず目が心持ち大きくなったこと、数時間後にお化粧をしてみたら、見慣れたはずの自分の顔が若く見えたこと。
嬉しい不意打ちでした。
心の中で年を重ねることを前向きにとらえようとしていたはずが、実は、あきらめを甘受していたんだと気づかされました。
このリセット体験を新たなスタートとして、努力をしていきたいと思います。
次の予約が楽しみです。
![]()
オーストラリアでも、くれえる化粧品と愛雅粧の技術は感動を生んでいます![]()
それは日豪友好の一端を担っていると言ってもいいかもしれませんね。
![]()
みさおさん、おたよりありがとうございました☆
今後のご活躍を日本より応援していますね![]()
2012年02月16日



ACCESS